CNPが新キャラ「ヤーマ」追加するってなに?
新キャラ追加で価値がどこまで高くなるのか計算してわかったことを説明します。
CNPの価格がどこまで上がるのか気になっていませんか?
国内No.1NFTプロジェクトであるCNPに新キャラ追加で価値が爆伸びする可能性があります。
CNPのフロアプライスが3EHT(約51万円)を超えました(22年11月11日現在)。
これは国内NFTで最高価格になります。11月22日に新キャラ「ヤーマ」が発表(リビール)となるため、さらに話題になるはず。
CNPはユーティリティを増やしてより実用性のある国内NFTになっています。
話題性、実用性、新キャラ追加でCNP全体のフロアプライスも1.5〜2倍に伸びる可能性が十分あります。
このブログでは新キャラ「ヤーマ」追加による下記の情報がわかります。
・新キャラ「ヤーマ」追加方法
・CNPを持っておく実用性(ユーティリティ)
・CNPの価値がどこまで伸びるのか
についてお答えします。
CNPの価格が高いから購入するのはやめておこうと考えているとさらに価格が高騰して、手が届かない存在になる可能性が高いです。
本気でCNPに興味がある方以外、購入しないでください。
CNP購入の検討材料として、どのキャラクターを購入するのか参考にしてみてください。
新キャラ「ヤーマ」とは?
2022年11月22日に開催予定の第2回「バー忍」。
バー忍とは、既存のNFTを焼却(バーン)して新キャラクターに交換するCNP独自のシステムになります。
既に今年8月に第1回バー忍では、ウサギの「ルナ」という新キャラクター追加でCNPのフロア価格が一気に高騰しました。
CNPは22,222点存在するうち、10%にあたる2,222点を入れ替えました。
キャラクター追加で新しい出会い・既存のキャラクターとの別れを体験できるCNP保有者が楽しめるイベントです。
どのキャラクターを焼却(バーン)するかによって既存キャラクターの保有率も少なくなり、それによってキャラクターのレア度も高くなる仕組みになります。
今後も継続的な開催を予定しています。
ヤーマを持っておくメリット、デメリット
新キャラ「ヤーマ」は22,222点の10%が追加されます。
つまり、2,222点です。その中でフロアに販売される可能性があるのは、その中の10%程度だと予想されます。
これは前回の新キャラ「ルナ」が追加になった時の数字から算出しています。
「ルナ」の価格はフロアプライスの10〜20%ほど高値をつけています。
この流れから新キャラ「ヤーマ」も高水準の価格をつける可能性があり、さらにCNP全体が盛り上がる可能性が高くなります。
今すぐCNPを手に入れておかないともう手の届かないブルーチップになります。
ヤーマを手に入れるバー忍のやり方
ヤーマを手に入れるための具体的なやリ方をご紹介します。
11月20日までに5ステップをやってみましょう。
ステップ①ヤーマの形代
ヤーマを手に入れるためには「ヤーマの形代」というチケットが必要になります。
こちらはCNPを複数枚保有している方にはWL/ALがもらえました。
ぼくはCNP2体しか持っておらず、WL/ALをもらえませんでした。
そこでOpenSeaでヤーマの形代を購入します。
ステップ②バー忍専用サイト
ヤーマを手に入れるためにあなたが持っているCNP1体を焼却(バーン)する必要があります。
どのCNPをバー忍するのか悩みますので、ご注意ください。
ステップ③CNPのお別れ
バー忍サイトのURLに参加します。
バー忍するCNPを選択して、「Set Approval」をクリックするとMetaMaskで承認を求められるので「承認」します。
CNPの枚数とヤーマの形代が同じ枚数だけ対応できます。
焼却するために「Burnin」をクリックします。
焼却(バーン)する際にもガス代がかかりますので、必要経費として確認をクリックします。
ステップ④お披露目会(リビール)
11月22日にお披露目会(リビール)となります。
それまでどのような「ヤーマ」が手元に届くのか楽しみに待っておきましょう。
ちなみに、お披露目会前のヤーマに現時点で約2.3ETH(約40万円)でオファーが来ていますw
絶対に売りませんが、国内のNFTの注目度の高さがわかります。
ヤーマを手に入れるためにやったこと
ヤーマを手に入れるためにやったことをまとめておきます。
OpenSeaで購入(ETH建) | 日本円換算 | |
CNP | 0.024ETH | 4248円 |
ヤーマの形代 | 0.078ETH | 13806円 |
ガス代 | 0.022ETH | 3894円 |
ETHレート17.7万円(22年11月12日現在)
合計:21,948円(0.124ETH)を支払いヤーマを手に入れます。
CNPは2022年5月15日に発売となり、勉強不足だったので2次流通で購入しました。
CNPを手にしてたった半年で3ETHを超えるフロアープライスになっています。
新キャラ追加で価値の確変が起こる可能性が十分にあるため、非常にワクワクしています。
好奇心をくすぐる素敵なNFTを手にするためのお金と交換したと思うと、とてもお得感がありますよ。
CNPを持っておくユーティリティ
現在CNPを持っておくとお得であるユーティリティの強化を進めている。
主なポイントが3つある。
- WL/ALの配布
- アプリの強化
- CNP Owenersの強化
それぞれ詳しく説明していきます。
WL/ALの配布
NFTを安く購入することができる優先購入権(WL/AL)をCNPを持っていると配られます。
これは国内No.1のCNPに優先購入権を配ることで保有してくれるアカウントを増やすことができる。
またCNPホルダーがお行儀が良いため、購入(ミント)直後に数万円の利益を売り抜く短期トレーダーとは異なるガチホをしてくれる。
これはNFTプロジェクトを応援してもらうためのリスト率に大きく影響する。
リスト率が低いプロジェクトが今後価値が伸びるプロジェクトの目安になっている。
そのため、お行儀が良いCNPホルダーにガチホしてもらいリスト率を下げる目的もあり、CNPを持っているユーティリティとなっている。
6〜7プロジェクトのWL/ALの打診を受けているとのこと(2022年11月12日現在)。
アプリの強化
CNP Friendsというスマホアプリがあります。
交流機能、歩数カウント機能など様々な特徴があり、CNP保有者しか使えないという部分も特徴です。
将来的にCNP Friendsの歩数機能に応じて一定の距離を歩いた方に限定のNFTやポイントが還元されるなど様々な構想が予想されています。
NFTの広がりとスマホアプリが連動する楽しみがありますよ。
CNP Owenersの強化
リアル店舗とCNP保有特典を紐付けたサービス。
CNP保有者にリアル店舗経営者も多く、CNPがクーポンのような働きをするユーティリティをつけています。
CNP保有者は短期的な利益を求めずガチホ(ダイヤモンドハンド)するお行儀の良さも特徴であり、2022年にNFTを触れるほどのITリテラシー、金融リテラシーを持っています。
NFTを手にして実用性があるの?という人にはCNPを持っててよかったと思える実生活での特典が付与されています。
新キャラ「ヤーマ」情報まとめ
新キャラ「ヤーマ」を手に入れるための方法をまとめてみました。
あなたが持っているCNPやこれから欲しいと思えるCNPが続々と出てきます。
CNPの価値が高いため、すぐに手に入れることが難しいと感じているはずです。
しかし、今手に入れておかなければ、もっと遠いところへ行く爆発力があります。
国内初のブルーチップとしてNFTを担保にしてお金、家、車などを買う時代がすぐそこまでやってきています。
「もしあの時CNPを買っておけばよかった…」と後悔しないためにぜひ検討をしてみてください。
未来のあなたを助けられるのは今のあなたしかありませんよ。
関連記事:【おじさんでもできる】初心者がNFTをゲットするまでの始め方徹底解説
コメント